「他人と比べない」とは「自分の中に秤(はかり)を持つ」こと

「他人と比べない」とは「自分の中に秤(はかり)を持つ」こと

これは2020年11月6日にnoteに投稿した記事を転載したものです。

2020/11/06

「他人と比べない」とはどういうことか、について考えた。 というのも、最近「他人と比べない生き方をすることが大切」といった主旨の言葉や主張をたびたび目や耳にするようになったと感じる。 おっしゃる通り、「他人と比べない」ということは大事だなあと自分自身も日々感じている。

しかし、「他人と比べない」とは一体どういう状態だろうか。 頭では理解できるようで実際にやるのは難しいようにも思う。

僕は「他人と比べない」とは、「自分の中に秤(はかり)を持つこと」だと解釈している。 この言い回しとはイチロー選手の引退会見で出会った。少々文脈は違うが、イチロー選手はこのように話していた。

人より頑張ることなんて、とてもできないんですよね。 あくまでも秤は自分の中にある。それで自分なりにその秤を使いながら、自分の限界を見ながら、ちょっと超えていく。を繰り返していく。

これは自分がどういう状態でありたいかということだけに向き合っており、そこに他人は関係ない(そもそも比べることに意味がない)ということが分かる。

これは人生においても基本的には同じだと感じる。 人より頑張ることなんてできないのと同様に、人より幸せになることもできない。 当たり前だが、それぞれの幸せは違うし、それを定義できるのは自分しかいない。 自分だけの基準で、自分にとっての幸せは何か、そしてそれには何が必要で、何は特に必要ないのか。 その秤にしたがって生きることができている状態、が「人と比べない」ということなのだと思う。

まあ、秤を持つこと自体が難しかったりもするのかもしれないが、単に「他人と比べない」と考えるよりは、この言い回しの方が向き合いやすいような気がしている。